お仏壇を引き立たせる、「さとう盛」。
ヤマヒロでは、お供物用の砂糖でできた御華束「さとう盛」の製造・卸売を行っています。さとう盛は寺院用・家庭用・葬儀用、様々な場面でご利用いただくことができます。寺院用・家庭用は華束(けそく)・供笥(くげ)・高坏(たかつき)・三宝へのお供え、葬儀用は本祭壇と後祭壇にご利用ください。お客様のご希望にあわせて色を変更した別注品のご注文も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
また小売販売は仏壇仏具専門店(小売店、専門商社など)で行っております。
「さとう盛」の利点
御華束(おけそく)よりも長持ち!
さとう盛は砂糖でつくられています。砂糖には賞味期限・消費期限がないため、餅や州浜でできた御華束よりも長持ちします。期限を気にせずにご利用ください。
使用後は砂糖として食べられる!
お供物用としてご利用された後は、砂糖として食べることができます。華やかな見た目で、利用後も無駄にならないさとう盛は、御華束としておすすめの商品です。
「さとう盛」商品一覧
寺院用「さとう盛」
家庭用「さとう盛」
葬儀用「さとう盛」
別注品
発注例①
砂糖(丸菊)・花びら飾りの小分け
発注例②
家庭用を白の砂糖のみの仕立てに別注
その他商品はこちらから
さとう盛以外のお線香、お香、墓石用品、ローソクなどの仏事用品についても、幅広いメーカーから取り扱っております。仏事用品のことなら専門店のヤマヒロにお任せください。